はぐみな保育園 TOPページ > 私たちの想い
はぐみな保育園の保育目標や、私たちが大切にしている想いをご紹介します。
園長挨拶
この地球に人として生まれてきたということ |
![]() |
![]() |
保育理念「生きる力を育む」
親子と繋がり 仲間と繋がり、地域と繋がり、次第に大きな輪となっていく
「自律」 安定した生活を送りながら身体と心のコントロールができるようになっていく。
「自立」 しなやかな身体と心をもって自ら意欲的に行動できるようになる。
「繋がり」 人と人との結びつきが心と心のつながりとなる。
![]() |
![]() |
保育の基本方針
ひとりひとりが主人公となり「対話する保育」を目めざします
命令・強制・指示の関係を生きる子どものなかに、豊かな心は育ちません。あるいは放置・放任された子どものなかに、豊かな心は育ちません。発達しようとする子どもの心に、限りない尊厳と、人間らしい要求を注ぎ、子どもの心が豊かに育っていくように関わります。子どもが持っている宝物をみつける保育
子どもには、自分から伸びようとする力があります。そして子どもが本来内面に身に着けているたくましく伸びようとする力を私たちは、日々の活動を通して見守り引き出しています。ひとりひとりの発達(遊び)に寄り添った保育
子どもの発達は日々変化していき、その子その子のペースで発達していきます。子どもの発達についての研修を積み、より子どもの理解を深めていきます。そしてその子にあった最善の遊びの環境を考えながら、提供していきます。